
札幌の東西線にある西11丁目駅、あまり行く機会が無い人も多いかもしれませんが凄く鮮度が良い魚を提供しているお店があります。
ちょっと一駅行ってみる価値があると私が自信をもっておすすめできるお店です。
ランチはいつも満席、1000円で誰もが唸る本格的な寿司や生チラシを食べられるお店
「和処さゝ木(ささき)」さんに行ってみました!
あなたにおススメ
観光客 | |
サラリーマン | |
女性 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |
もくじ
札幌赤酢寿司ささき|のオススメポイント
ここがおすすめ
- 西11丁目でランチを食べるなら絶対ここ
- 1000円以下で海鮮丼と寿司が食べられる
- クオリティとコスパが最強
札幌赤酢寿司ささき|アクセス
住所 | 札幌市中央区南1条西11 コンチネンタルビル B1F |
最寄り駅(私の目安) | 東西線西11丁目駅徒歩1分 |
地下鉄東西線の西11丁目駅の2番出口でてすぐ隣のビルです。
2020年現在で北洋銀行が入っているビルの地下にあります。
\Pontaポイントがネット予約で人数分貯まる/
\楽天ポイントがネット予約で人数分貯まる/
札幌赤酢寿司ささき|コンチネンタルビルにあります
コンチネンタルビルの地下飲食フロアにあります。コンチネンタルギャラリーもありますね。
ビルの中からも入れますし、外からも階段があり下りることができます。
お店は小料理屋さんという感じですね。おいしそうなたたずまい。
お店はカウンター7席、小上がりのテーブル4名×2つ、6名×2つの小さいお店です。
本当に開店と同時にビルで働くサラリーマンでいっぱいになるので、早めの来店もしくは予約がおすすめです。
札幌赤酢寿司ささき|メニューがあります
メニューはその日によって違いますがだいたい5種類とシンプルです。
お寿司以外にも焼き魚の定食があります。
鯖だったり、鰊の日もあったので旬のお魚を提供しているんですね。
生魚が苦手な人と一緒に来ても、お寿司以外で楽しめるのはバリエーションがありいいですね。
札幌赤酢寿司ささき|生ちらし定食を注文してみました
初めての人はまず、生チラシ定食をぜーーたいに頼んでほしい!
なぜならこの生チラシ定食が1000円とは思えないネタの多さと大きさ、鮮度の良さなんです。
全部でこの日は11種類も刺身が入っていました。しかも、一つ一つのネタが大きさがとんでもないんです。
札幌駅、大通駅ではこの値段で、この鮮度の海鮮丼を食べられるお店を私は知りません。
本当に穴場で、席も少ないので知っている人でいっぱいになってしまうので、あまりブログで紹介したく無いレベルにおいしいお店です。
(なら紹介するなという声が聞こえそう笑)
市場で食べたら1500円〜2000円取られてもまぁおかしく無いかなと思ってしまう程のクオリティーです。
このお店に初めて来て驚いたのは、お寿司のシャリが赤い事でした。
なんか色ついてるな〜位しか思わなかったのですが、調べてみました。赤酢を使っている赤シャリと言うようです。
赤しゃりは「赤酢」と「米」の混ぜ合わせで作られています。 「赤酢」というのは酒粕を原料として作られた色の濃い酢のことです。 この「酒粕」が大きなポイントの一つになっています。 赤酢独特の濃い色の正体はこの酒粕です。 酒粕に含まれる糖分やアミノ酸といった栄養分が、酢そのものを褐色に変化させています。 これが最終的にしゃりと混ぜ合わせた時に赤しゃりを褐色に染めているのです。
引用:https://tukijikagura.jp/archives/3915(つきぢ神楽寿司)
江戸前の寿司で使われているようで、本格的なお寿司屋さんでやっているようですね。
しかし今では東京でも赤シャリでやっているお店も少ないようです。
色がついているので、味もすごい違うのかもと想像していましたがそんな事はない。
食べてみると、酢の尖った酸っぱさを感じず柔らかいお酢の味わいを感じるシャリ。美味い!
味噌汁だってただの味噌汁じゃなくて、エビの出汁ががっつり。
こんなに手を込んで作っているのが1000円なんてありえません。
お寿司屋さんで、ランチの寿司ネタと夜の寿司ネタの鮮度が違うケースがあります。
これはお店の経営上、ランチはコスト重視でやっている、夜の材料で余った食材を昼に回している等が考えられるので仕方がないのかもしれません。
しかし、「和処さゝ木」はそんな事は微塵も感じません!お寿司だって赤酢のシャリなんです。

生寿司定食
このクオリティで1000円を切っちゃう生寿司なんてありえないー。
【私が選定】この店が好きなら是非行ってほしいお店
① 札幌で寿司を食べるならここははずせないお店「四季花まる時計台店」↓↓
-
四季花まる時計台店|札幌で有名な回転寿司根室花まるとの違いは?
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) あなたは札幌でお寿司を食 ...
② 回転寿司ですがコスパもよく鮮度もよいお店「活一鮮」↓↓
-
ノルベサの回転寿司はコスパ良く鮮度良く並ばず最高だった!|回転すし活一鮮南3条店
札幌に観光に来て回転寿司を食べにいくとしたらどこのお店にいきますか? 「トリトン」「花まる」「なごやか亭」は札幌で人気のある回転寿司ですが、混んでいたり車で行かないといけなかったり。 中心部の大通駅や ...
札幌赤酢寿司ささき|口コミ
ツイッターでは珍しく口コミがありませんでした。
正直私も教えたくないくらいなので、みんなこっそり楽しんでいると予想です。笑
札幌赤酢寿司ささき|クーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
西11丁目の駅からは直接繋がっていませんが、コンチネンタルビルの地下飲食フロアにあります。
ランチはすぐに満席になっています。
長居できるお店ではありませんが、予約の札もありランチの予約も可能なのでぜひ!
住所 | 札幌市中央区南1条西11 コンチネンタルビル B1F |
営業時間 | 【平日】 |
電話 | 011-271-3777 |
定休日 | 日曜日・祝日 定休日 |
駐車場 | なし |
喫煙 | 不可 ※ランチタイムのみ禁煙 |
個室 | なし |
公式 | 公式HPなし |
\Pontaポイントがネット予約で人数分貯まる/
\楽天ポイントがネット予約で人数分貯まる/
店名 | |
住所 | |
最寄り駅(目安) | |
営業時間 | |
電話 | |
定休日 | |
駐車場 | |
喫煙 | |
個室 | |
公式 | 公式サイトなし |