取引先とのランチなど、ちょっと格式高い感じのお店を探すことありませんか?
今回はちょっと利用する方の客層に限定されるかもしれませんが、ちょっとした打ち合わせやおばさまの女子会にオススメのお店。
すみれホテルの地下にある懐石料理を手軽に楽しめる
「すみれホテル和食堂四色彩」さんを紹介します!
あなたにおススメ
観光客 | |
サラリーマン | |
女性 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |
流し読みはこちら
すみれホテル四季彩|個室ランチは炊き込みご飯がおいしい
▲炊き込みご飯定食おかず
今回オススメするのは、平日ランチで手軽に懐石料理を食べられるからです。
接待などで、ちょっと格式高いお店、それでもそこまで高くないお店を求められるケースありますよね。
そうゆうお店はちょっと高い印象がしますが、すみれホテルでは、週変わり御膳や炊き込みご飯定食が平日1100円で食べられます。
▲炊き込みご飯
炊き込みご飯定食は、かなりボリューミーで正直成人男性でもお腹一杯です。
炊き込みご飯はかなり具材も多く、味も本格的なのですがボリュームがすごいです。
普通は茶碗に盛られてくるご飯を想像しますが、すみれホテルでは丼で運ばれます。
しかも、すごい深さがある丼の為、食べても食べても無くなりません。笑
▲炊き込みご飯定食おかず
炊き込みご飯以外のおかずの味もしっかりしていて、ホテルらしいクオリティです。
1100円は安くは無いですが、ボリュームは○ですね。
\Pontaポイントがネット予約で人数分貯まる/
\楽天ポイントがネット予約で人数分貯まる/
札幌中央区ランチが好きなあなたにおすすめのお店
近くに魚定食がおすすめの居酒屋さん「こふじ」↓
-
こふじ|札幌で北海道らしい魚定食を食べるならココしかない!塩辛食べ放題!
毎日外食する営業マン執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) 札幌駅界隈で、煮魚や ...
続きを見る
牛タンがおいしいお店「よし兵衛」もおすすめ↓
-
自転車保険不要!個人賠償責任保険付帯クレカで代用!おすすめクレジットカード5選!
みんなの疑問 自転車通勤で自転車保険は必要? 自転車保険で一番節約して保証を受けれる方法は? どんな自転車保険に入ったらいいのか? 暖かくなってくると健康の為にも自転車通勤を始める人多いですよね。 ロ ...
続きを見る
すみれホテル四季彩|個室ランチメニューがおすすめ
▲すみれホテルメニュー
メニューは、1100円と値段設定が低めのメニューから、3000円位の本格的な金額の御膳もあります。
四季彩弁当は、天ぷらなども入った幕の内御膳のようなメニューで1700円と接待にはいい金額。
ランチはコーヒーも+200円でつきますので打ち合わせにもいいですね。
週替わり定食は1100円ですが、毎週メニューが変わるので飽きずに楽しめそうです。
すみれホテル四季彩|個室ランチの口コミ
すみれホテルの幕の内弁当(▰╹◡╹▰)
ご飯硬め、味噌汁熱々。
良いね〜♪
ご馳走様でした┏○ペコ#すみれホテル pic.twitter.com/YzRBPWbnon
— お肉さん@落し会北海道支部 (@t313698) October 25, 2016
札幌、すみれホテル
四季彩真鯛の炊き込みご飯
蟹の真丈
ワカサギ天ぷら
ほき全てが自家製#ランチ pic.twitter.com/uSOvtCVlyg
— くいしんぼ (@gochisousamansa) February 18, 2017
すみれホテル四季彩|個室ランチのオススメポイント
ここがおすすめ
- 接待やおばさまの女子会・法事にオススメ
- 炊き込みご飯定食はボリューム満点
- 御膳の懐石メニューもあり
すみれホテル四季彩|個室ランチのクーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
▲すみれホテル外観
店内は、ご年配の方中心に平日でもお客さんが結構いました。
立地も大通と札幌駅の間にあり、なかなか良い立地なので利便性が高いですね。
ホテルの地下にあるので、宴会場などでも使われているのでしょうか。
ソファなどもホテルらしい、少し格式高い素材を使っており打ち合わせにもいいですよ。
住所 | 札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌すみれホテルB1F |
営業時間 | 【全日】 |
電話 | 011-261-5151 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり ※食事の方はの3時間200円になる割引あり |
喫煙 | 不可 |
個室 | あり |
公式 |
\Pontaポイントがネット予約で人数分貯まる/
\楽天ポイントがネット予約で人数分貯まる/