今回は、実際に私が毎日履いている人気商品
ミドリ安全さんの「強フィットソックスレギュラータイプ」
をご紹介したいと思います。
結論から言うと、毎日いっぱい歩く営業マンの方などにコスパ最強です、靴下の穴あきを解決したい人は是非読んでほしいです。

この問題を解決している声があります。
男性ではなんと8割も!女性も6割が経験している”靴下の穴あき”を防止安全靴専用靴下「強フィットソックス」リニ... https://t.co/FYX0F520yE pic.twitter.com/a33YIIfEHD
— PR TIMESファッション (@PRTIMES_FASHION) June 26, 2018
流し読みはこちら
営業マンの私は靴下に穴が空きにくい方法を探してた
私が「強フィットソックス」を買った理由は簡単です。
スーツ用の靴下がすぐに破れて本当に困っていたからです。
よく、5足で1200円とか、3足セットで1000円とかありますよね?あのタイプを買っていました。
私は毎日営業で外を歩き、10000歩~15000歩はスーツ姿で歩きます。
ただ歩いているだけなのに、スーツの靴下ってすぐ破れるんです。「かかと」「足の裏」が特に。
本当に困ってました、だって1か月で靴下に穴が開くんですよ?
靴を脱ぐ事もあるし、穴あきのままはさすがに使えません。
ユニクロ、スーパー、スーツ専門店など色々な靴下を試しましたが、最後に行き着いたのは安全靴メーカーの作っているソックス。
それだけ聞くと、スーツには合わないと思うかもしれませんが全然そんなことありません。
スーツにも合うブラックで、しかも厚すぎない厚さ、そして1年履いても破れないサラリーマンの最強の味方です。
穴あきの対策はもう必要ないレギュラーソックス特徴
商品の特徴
- つま先とカカトが補強されている事で穴あき防止
- 速乾と抗菌で匂わない
- 夏は涼しく、冬は暖かい
破れない靴下はビジネスに最適!実際に使った感想
私が実際に使ってみての感想は、蒸れないし匂わない、そして穴が開かないです。
正確には2年ほど履いていると穴が開きましたが、こんなに長く履けた靴下は今までないので本当に感動です。
「1足836円って高いだろ」って思って、最初は1足だけ試しに注文しました。
でも、履いた後の感想は営業マンや外で働く人はこの靴下以外考えられないだろう!!ということです。
すぐに5足買って、毎日1足づつの計算になるように揃えました。
5足そろえる事のメリットは、一つ靴下に穴が開いてしまっても、残りの9個どれと一緒でも使えること!
買うのは絶対5足まとめて買うことをお勧めします。
スーツと合わせても違和感0です。
靴下到着から履いてみるまで
商品の注文はメール便で届くので、家にいないと受け取れないわけではないので便利。
忙しくて買い物に行けないビジネスマンにもピッタリ。
スポーツにも、登山にも使えます。
普通に現場の作業員の方がはくんでしょうが、これビジネスマンにオススメを入れてほしい。まじで。
素材の割合は書いてませんが、本当にあったかい雰囲気もあり、通気性があるから蒸れない。
厚手だと蒸れるんですよ。でも、これは本当に蒸れない。
ゴムの部分もしっかりしているのでずり落ちてくる感じは全くありません。
しかも、スーツと合わせても全然わからないでしょ?
本当に変じゃないので商談先でも全く気になりません。
2年間レギュラーソックスを履いた結果、かかとは穴が空かなかった!
5足を履きまわして2年間使ってやっと穴が開きました。
毎日15,000歩くらい歩いてますが、それでこの実力はすごい。
破れない靴下レギュラーソックスのメリット
Good Point
- 1足800円だけどコスパ最強!
- 本当に破れない(2年間で破れました)
- スーツにも合うデザイン
- 蒸れないので匂わない
今まで靴を脱いだ時に匂いがしていたんです。汗かいて匂ってるなーって感じ。
嘘でなく、強フィットソックス履いてからにおいがしなくなりました。
スーツに合うのか?と思われますが、全然違和感ありません。
周りの目が、気になる方はちょっと考えてみてください。他の同僚の靴下ってちゃんと覚えていますか?
強フィットソックスのデザインは色々ありますが、「黒のレギュラー」を選べばスーツでも全然問題ありません。
破れない靴下レギュラーソックスのデメリット
ココに注意
- 1足で考えると高い
- 生地が薄いタイプは無い
これは考え方の問題ですが、1000円で3足の靴下を3か月に1回買うと年間12000円。
強フィットレギュラーソックスを5足買って、1年間使うと年間4000円です。
「普通のソックスを買うより、レギュラーソックスを5足買って履いた方が単純計算で1年間に8000円お得になる」計算です。
これは実際に私が履いても2年間は穴が開かなかったので少なく見積もっても間違えありません。
生地の薄さは好みですが、この靴下は薄いわけでは無いですが、厚手ではないので気にならないと思います。
破れない靴下の口コミ
とにかく靴下に穴が空きまくるのですが、このミドリ安全の靴下だけは長く持ってくれました。https://t.co/HfHALa9cXt
— 福田陽二郎 (@perceptualreco) May 26, 2019
ミドリ安全の靴下が最強に匂い付きにくいからたぶん頭のやつも良さそう☺️
このくつ下まじおすすめ pic.twitter.com/c23v8Cl1GD— ばくてー( ᴖ◡ᴖ )↯⁺²⁹⁷ (@bakuteeee) April 10, 2018
靴下が破れない方法のまとめ
絶対にビジネスマンは強フィットソックスを履くのがお得です。
安全靴メーカーの靴下なんて考えもしませんでしたが、本当にいい商品はコスパ抜群です。
靴下に穴が開くのに困ってる、靴下のにおいを解決したい人は是非試しに買ってみてほしいです。
スーツ用で買う人に注意してほしいのは、「レギュラーサイズでブラック」を選んでくださいね。
くるぶしまでの靴下やかかとだけ色が違う種類もありますのでご注意を。