
皆さんは札幌でスープカレーを食べたくなった時にどこにいきますか。札幌屈指の名店で、レトルトスープカレーも監修・販売しているお店があります。
スープカレーの文化を広めるべく料理教室などもやられており、本店は琴似で札幌市内に系列店含め全部で3店舗あります。
札幌だけでなく東京にも店舗を構える老舗名店「らっきょ」さん!
もくじ
はチキ札幌らっきょ琴似本店ンスープカレーがおすすめ
らっきょの定番であり、一番人気は「知床鶏スープカレー」です。
化学調味料を一切使わず、北海道産の具材をなるべく使用するという地産地消にこだわっています。
定番のチキンにもこだわっており、北海道は道東の地鶏「知床鶏」を使ったスープカレーは食べてみるとすごく驚きます。
何に驚くかと言うと、チキンのボリュームとジューシーで柔らかい事に驚愕します。
まずは大きさに驚きますが、チキンは大体どこのお店でも一番人気ですが、らっきょのチキンの存在感。写真では伝わりにくいですが、チキンがどどーんです。
お皿もかなり大きくて、スープも多く入っているのですが、それに負けずチキンがでかいです。
次に食べて驚くのは、チキンのしっとり感です。スープカレーのお店のチキンは煮込んであるのでどこももちろん柔らかいですが、らっきょのチキンは柔らかいのですがお肉がしっとりしています。
水分をしっかり感じるジューシーなチキン。
チキンが美味しいスープカレーってどこですかと聞かれたら「らっきょ」をおすすめします。
辛さは色々選べますが結構辛め、「家のカレーはゴールデンカレー中辛派」の私は辛さ3で結構辛いなと思いました。スープはあっさりしたスープでスパイスの奥深さを感じます。
札幌でスープカレーランチが好きなあなたにおすすめのお店
札幌らっきょは琴似にありますが、琴似には人気店ピカンティも店舗があります。(歩いて5分)
-
ピカンティ本店|札幌駅と北12条で薬膳スープカレーを食べたいならココに行く!
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) 札幌は店舗が多いのでスー ...
続きを見る
中央区でスープカレーを探している場合は、セントラルキングもオススメです。
-
SOUP CURRY KING セントラル|大通駅で穴場のスープカレーはここだ!
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) 札幌駅、大通駅でスープカ ...
続きを見る
札幌らっきょ琴似本店はランチメニューがおすすめ!
平日ランチタイムは色々うれしいサービスがあります。まずは、ランチタイム限定ですが日替わりスープカレーがあり、980円で日替わりスープカレーとソフトドリンクとミニサラダがセットになっています。
12時には残り2つです~というスタッフの声が聞こえたので、早い時間に売り切れてしまう事もあります。
平日ランチタイムはご飯のおかわりと大盛りが無料です。お腹一杯食べたい人にも嬉しいサービスです。
ハーフラッシーが200円で注文できたり、セットでドリンクを120円で楽しめたりとかなり満足度の高いランチメニュー。
ラッシーは自分でガムシロップを加えて甘さを調節出来るので苦手な人も試してみては。
札幌らっきょ琴似本店スープカレーメニュー
通常メニューは24ページもあったので写真は割愛しますが、下記の通り。
詳細気になる方は、公式HPにて確認下さい。
札幌らっきょ琴似本店は子連れでもオススメのお店
メニューには2種類のお子さまスープカレーがあり、嬉しいソーセージ入りのお子さまメニューもあります。優しいお店だなーと思うのは、全部食べて「ごちそうさま」と言えたらアイスがご褒美にもらえます!
子供ってなかなか全部ご飯を食べないですよね~。
家族で行って、「これ全部食べれたらアイスがもらえるよ」って美味しく食べられたら、例えアイスがきっかけでも、野菜が好きになるかもしれません。
楽しい時間を過ごし、美味しい経験をする。これって食育の観点からもすごく良いことですよね。
札幌らっきょは琴似が本店ですが、店舗の広さなどから子連れの場合は白石区にある系列店の「らっきょ大サーカス」がオススメです。
札幌らっきょ琴似本店は接客が素晴らしい
「らっきょ」は接客が素晴らしいと思いました。はじめて来店した私も感じ、ネットでもそんな評判が非常に多いので従業員の意識の高さは間違えなし。
代表の井出さんはスープカレーを世間に広めるように、料理教室の開催などを行い北海道の食文化として広めようと努力されています。
その姿勢が感じられるのは、お店のスタッフの接客に反映されていますね。一度行ってみてください。
笑顔で丁寧に対応いただき、紙エプロンまで用意されている「ホスピタリティ」を感じられますから!
札幌らっきょの口コミ
\(^Θ^)ψ…らっきょ de スープカレー
お腹いっぱいで 眠いぃ
洗濯行かなきゃ 👕🧦💦 pic.twitter.com/Ybnsb0U50H— Sana (@alohasana) September 1, 2019
今日のランチは札幌日帰り出張ついでに札幌らっきょ本店さんに2度めの訪問😁知床チキンと野菜のスープカレー🍛&ハーフレモンラッシー🍋トロけるチキンとあま〜い素揚げ野菜(ブロッコリーうますぎ😋)がspicyなスープカレーとBest match‼️食後に出してくれたカチコチ冷凍おしぼり嬉しかったなー❄️ pic.twitter.com/OtVniU9PuK
— くるくる (@howdynori) August 8, 2019
予約可能な札幌らっきょアクセス、クーポン、営業時間、駐車場情報はこちら
札幌らっきょは非常に人気店なので、私が訪問した平日の12時は既に予約で半分位の席が埋まっており、順番待ちでした。
遠くから来る人も折角行くなら予約して訪問する事をおすすめします。
ちなみに「らっきょ」の店名の由来は、代表の井出さんが、たけし軍団の井出らっきょと名字が同じなのでつけたという事です。気になっていた人も多いのでは?笑
住所 | 札幌市西区琴似1条1-7-7 カピテーヌ琴似1F |
営業時間 | 【全日】 11:00~21:30 |
電話 | |
定休日 | 第3水曜日 |
駐車場 | あり |
喫煙 | 不可 |
個室 | なし |
公式 |
らっきょの系列店はこちら
- 札幌エスタ店(中央区)
- らっきょ大サーカス(白石区)
- 東京らっきょブラザーズ(東京都 早稲田駅)
- らっきょ&Star (神奈川県 綱島駅)
札幌らっきょ提携駐車場あります
2000円以上の支払いで、お店のすぐ目の前の提携駐車場が1時間無料サービスになります。
2名以上で来る場合は2000円は越えると思うので、駐車場の心配は無さそうです。
高さ制限も1.8mまでなので大きい車でも駐車できるので安心です。
札幌らっきょはお土産にもおすすめ
らっきょはスープカレーのレトルトを販売しています。
レトルトだと鶏肉も用意しないといけないので家でやるのは大変・・・・・。
そんな悩みを吹き飛ばす、なんとスープカレーレトルトでは初のチキンレッグがまるごと入っています!
北海道のお土産に迷っている方!
お子さんが小さくて食べにいけない!
お店が近くにないけど食べたい!
そんな方におススメらっきょのレトルトカレー。是非、一度お試しください。まじうまいです。
そのまま食べても美味しいですが、「野菜をちょっと揚げて準備する」ひと手間でより美味しくなりますよ。
札幌らっきょのスープカレー食べたなり!一人前なはずだが二人で分けても丁度いいくらい。骨付き鶏肉がホロホロでスパイシーでおいしかったなりよ(#^_^#) pic.twitter.com/rAjyITmtrY
— ななん。@二七銀 (@nanan_2010) August 31, 2019
\Pontaポイントがネット予約で人数分貯まる/
\楽天ポイントがネット予約で人数分貯まる/
店名 | |
住所 | |
最寄り駅(目安) | |
営業時間 | |
電話 | |
定休日 | |
駐車場 | |
喫煙 | |
個室 | |
公式 | 公式サイトなし |