あなたは一人ランチでリーズナブルだけど美味しいお店行きたくないですか?
系列店も多く、おしゃれな雰囲気で高クオリティなランチが特徴!
昼から飲みたいお店を探している人にもおすすめ!
「ナマラヨシ」さんに行ってみました!
ここがおすすめ
- 昼から飲めるお店
- 一人で気軽に入れるお店
- クオリティ高いランチを求めてる
あなたにおススメ
観光客 | |
打合せ | |
女子会 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |

もくじ
ナマラヨシは札幌駅パセオの東側にある

最寄りの駅は札幌駅で、駅から徒歩3分くらい。
パセオの1階にあり、一番東側の出口を出た所すぐにあります。
周辺には取材当時で、セブンイレブンや駐輪場などがあるエリア。
ナマラヨシは系列店・姉妹店があります
姉妹店・系列店
住所:札幌市北区北6条西4丁目 札幌パセオウエスト1F
電話:011-213-5178
住所:札幌市北区北6条西2丁目パセオイースト1階
電話:011-213-5176
住所:札幌市中央区北1条西3丁目 STV時計台通ビル1F・B1F
電話:
ナマラヨシはカタカナ表記で珍しい感じですが、系列店もカタカナです。
なんか名前聞いたことあるなー、見たことあるなーという人も多いはず。
見たことあるけど何だろうと思ってませんでした?笑
株式会社アマージュが運営しており、他にも「ぶあいそ」や「丸美屋」なども系列店であります。
店内はカウンター中心のおしゃれなお店
店内はカウンター席中心、立ち飲みもできるテーブルもあり基本椅子が浅いです。
完全に一人で来る人や、ちょっと一杯ひっかけていく人を客層狙っているので、子供連れ等できたりするのは難しい感じの席の作りです。
テーブル席もありますが、基本ハイチェアーなのでゆっくりしようというスタンスのお店ではありません。
オシャレに決める!一人で今日はランチだ!というのにおすすめです。笑
ナマラヨシ|ランチメニューがあります
ナマラヨシの名物はおでんで、カウンターにおでんの大鍋があります。
ランチメニューにもありますが、一番人気を店員さんに聞いたところ特におでんではないそうです。
日によって違うそうですが、生姜焼き、すき焼きあたりが良く出るそうです。
昼のみセットもあるので昼からのんべぇになれます。
ナマラヨシ|すき焼き定食を注文してみました
すきやき定食980円を注文しました!
鍋で来る盛り上がるタイプで、これで1000円ならいいなと思います。
今回は豚すきでした!すき焼きって北海道は豚も普通にありますよね
関東だとすき焼きと言えば牛なので、豚が出てきたら驚くかも。
私は全然好きなんで豚でOKなんですけどね。
他のごはんや、サラダ、漬物なんかもオシャレなお盆に載っています。
卵もついてすき焼きで寒くなってきた時期にも暖まる良いランチです!
ナマラヨシ|口コミ
人生初1人飲み中#ナマラヨシ pic.twitter.com/GMppjhjKoJ
— r y o c o (@funkyclover728) January 26, 2020
本日の餃子定食٩(๑❛ᴗ❛๑)۶#ナマラヨシ pic.twitter.com/wMP9mTawMu
— なめこ (@1217Nameco) July 10, 2020
ナマラヨシが好きなら是非行ってほしいお店

-
博多うまかもん ぶあいそ札幌本店|札幌駅で本場のモツを食べに行こう!
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) 札幌駅ビルのパセオ東側出 ...

-
香香厨房|札幌駅おすすめ中華料理は個室あり女子会プランあり美味しい
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) 札幌駅周辺で美味しい本格 ...
ナマラヨシ|クーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
ナマラヨシのランチいかがでしたか?
ナマラヨシはパセオにあるのでパセオの駐車場が使えます。
飲みに来る人や一人ランチで車で来る人が多くはないと思いますが、ふらっと入る事もできますね。
濡れずに行けて、おしゃれなお店探している場合はおすすめです!
店名 | ナマラヨシ |
住所 | 札幌市北区北6条西2丁目パセオイースト1階 |
最寄り駅(目安) | 札幌駅3分 |
営業時間 | 【全日】 11:00~23:30 |
電話 | |
定休日 | なし |
駐車場 | 駐車場なし |
喫煙 | 禁煙 |
個室 | 個室なし |
公式 |