
ジェラートを食べたくなった時に、千歳エリアで超オススメのお店があります。
ブルーベリー農園が営業している、本格ジェラートが売りのお店。
郊外にあるのに凄く人気店で、周りの景色は千歳でこんなに素敵な場所があったかと思う程自然豊かです。
「ジェラテリアミルティーロ」さんを紹介します!
あなたにおススメ
観光客 | |
サラリーマン | |
女性 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |
流し読みはこちら
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロはブルーベリーがおすすめ
▲16種類のジェラート
私が訪問した日は9月末で、最高気温が20度ちょっとの週末でした。
それなのに、駐車場は8割程埋まっており「千歳にこんなに人気のお店があるんだ」という驚き。
TVや雑誌でも取り上げられている人気の理由がジェラートを食べてわかりました。
▲本日のジェラート
ジェラートはこの日は16種類もあり、一番のオススメはブルーベリー農園なのでブルーベリー!
▲おすすめの組み合わせ
ブルーベリーの種類は1種類でなく数種類ありますので力の入れ具合が伝わります。
▲ラージサイズ(4種類)
肝心の味ですが、食べてて思ったのはフルーツの味が直接口の中に広がる超本格的な味です。
▲マンゴー味
凄くさっぱりしていて、フルーツを生で食べているのかと思うような美味しさが口に広がります。
ジェラート店でよくあるピスタチオは少しきな粉のようなテイストも感じる、今まで食べたことのないピスタチオでした。
これは新しく、非常に美味しい!
▲焼きたてのワッフル
どのジェラートも非常に美味しいので好きな味を楽しんでほしいのですが、是非一緒に頼んでほしいメニューがあります。
それは、ワッフル!
その場で焼いてくれるので、すこし時間がかかりますが熱々のワッフルが1枚単位で150円で注文できます。嬉しい1枚からの注文。
冷たいジェラートと、熱々のワッフルは最高の組み合わせです。
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロのおすすめメニュー
▲券売機
注文の仕方は、券売機でチケットを購入して、その後カウンターで好きな味を注文します。
以前は三角盛りもあったようですが、私が訪問した2019年9月にはありませんでした。
注文するときに注意いただきたいのは、絶対ラージ4種盛りがオススメです。
- スモール2種類 410円
- レギュラー3種類 460円
- ラージ4種類 530円
スモールのサイズですが、ラージと比べてほとんど変わらない様子でした。
つまり、2種類食べたい人が2人いた場合は間違えなくラージを注文する事がオススメです。
カップをひとつ下さいと言えば、空のカップをもらえるので取り分けも可能です!
季節限定のジェラートも多数あり
ジェラートは生のフルーツを使用しているのもあり、季節限定の味がいっぱいあります。
秋に訪問したこの日は、「和梨」「黒千石きなこ」がありました。
季節毎に新しい味のジェラートがあるのは何度も通いたくなる事間違えなし。
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロはお土産ジェラートもあり
▲夏のメニュー
家に一人待っている家族がいるんだよなー。
観光で行ったので何度も行けないんだよなー。という人に朗報です。
お土産用カップジェラート 1個360円があります。
1時間ほどの持ち歩きなら、150円で保冷セットで対応してくれます。
全国発送も対応しているので、下記確認してみてはいかがでしょうか?
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロは嬉しいお水のサービス
店内にはお水のセルフサービスもあり、この日はレモンが入っていました。
お子さんと行ってもお水の心配もしなくていいので嬉しいですね。
店内はハロウィーンだったので、飾り付けもされていました。
薪ストーブが室内にあるので、冬場でも暖かい室内で冷たいジェラートを楽しめます。
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロの口コミ
ジェラテリアミルティーロ 🍨千歳だから空港からも行きやすいし北海道の良き素材のおいしさを感じられるアイスなので観光客のみなさんにもおすすめ! pic.twitter.com/jNoLyE1j9I
— mi (@happeacemile) August 11, 2019
ジェラテリアミルティーロに
行ってきました❤️アイス大好きです🥰
アールグレイ
チョコチップ
ノッチョーラ
ピスタチオです🤗 pic.twitter.com/Cb2ANStcC6
— 美蓮(タピオカカメラは凄いみたい) (@minren115115) August 26, 2019
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロのオススメポイント
ここがおすすめ
- ブルーベリー農園直営の本格ジェラート
- 注文するサイズはラージサイズがお得
- 最高の景色は観光次いでに寄る価値あり
千歳でジェラート|ジェラテリアミルティーロのクーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
▲外観
車でしか行けない場所にあるので、千歳でレンタカーをかりた観光客にも札幌方面に行く前にちょっとよっていってほしい場所です。
▲目の前に広がるブルーベリー畑
バルコニーに出ることが出来るので夏場は外で食べることも出来ます。
目の前に広がるブルーベリー畑はもちろん、周りの景色は北海道らしい景色が広がります。
札幌在住の私でも、「あー北海道らしい景色だなー」と思う素敵な場所です。
住所 | 北海道千歳市長都2 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
電話 | 0123-23-5323 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
喫煙 | 不可 |
公式 |