あなたは札幌スープカレーの元祖ってどこのお店か知っていますか?
スープカレー好きや激辛好きにはたまらない熱烈なファンが多いお店が白石区にあります。
札幌中心部からは少し離れますが、レトルトカレーも充実している「マジスパ」の愛称で親しまれている人気店
「マジックスパイス札幌本店」さんに行ってみました!
ここがおすすめ
- マジスパは札幌スープカレーの元祖
- 駐車場も台数ありおすすめ
- レトルトカレーもあり再現可能
あなたにおススメ
観光客 | |
打合せ | |
女子会 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |

もくじ
- 1 マジックスパイス札幌本店は白石区にある!アクセス
- 2 マジックスパイスの店舗は下北沢・名古屋・大阪にもある!
- 3 マジックスパイスと初音ミクがコラボ!
- 4 札幌本店のメニューの辛さレベルはアクエリアス?虚空200?天空?
- 5 マジックスパイスのメニューはこちら!
- 6 ベーシックなチキンを注文!
- 7 マジックスパイスはまずい?口コミ紹介!
- 8 マジックスパイスはデリバリー(ウーバーイーツ・出前館)は対応している?
- 9 マジックスパイスはテイクアウトもやっている!
- 10 マジックスパイスの香辛料や調味料を解析して再現レシピ!作り方紹介!
- 11 マジックスパイスのレトルトカレー・スープの素は通販やAmazonで購入可能!
- 12 マジックスパイスのクーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
マジックスパイス札幌本店は白石区にある!アクセス

最寄りの駅は市営地下鉄東西線の南郷7丁目駅で、駅から徒歩3分くらい。
場所は、白石区で札幌市民でもあまり行った事が無いという人もいるのではないでしょうか。
札幌市も広くて、マジックスパイスがある場所は住宅街です。
何かを目指していかないとなかなか行く機会が無い場所ともいえます。
観光客の方へ
札幌中心部からレンタカーで新千歳空港に行く場合や、空港からレンタカーで札幌中心部に行く時に途中寄る事が出来る場所です。新千歳空港から札幌中心部に行くには、高速道路と一般道を利用する方法の2つがあります。一般道であれば、途中で寄り道可能。高速道路では大谷地ICが近いです。
マジックスパイスの店舗は下北沢・名古屋・大阪にもある!
姉妹店・系列店
・東京都 下北沢店
住所:東京都世田谷区北沢1丁目40−15
電話:03-5454-8801
・大阪府 なにわ店
住所:大阪府大阪市浪速区稲荷1丁目10−20
電話:06-4392-8877tel:06-4392-8877
・名古屋 大須店
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目15−13
電話:052-249-8884
マジックスパイスと初音ミクがコラボ!
MagicSpice名古屋でミクセット🤗#MagicSpice #マジスパ#初音ミク #ミク#元祖 #スープカレー pic.twitter.com/6BJrJx0Tpn
— 東名阪 想一郎 春夏冬中😃 (@Zengyo_S) December 28, 2020
マジックスパイス札幌本店の2階に、初音ミクの商品を置いてあるテーブルがあります。
マジスパは初音ミクが大好きでコラボをしている様子。
メニューのコラボもさることながら、公式ツイッターで初音ミクを紹介するほど。
ちなみに初音ミクは全国的に有名ですが札幌の企業が作ったアンドロイドボーカロイドです。
札幌本店のメニューの辛さレベルはアクエリアス?虚空200?天空?
辛さレベル7段階
- 覚醒(魔法薬草辛世界登竜門)
- 瞑想(第6感を目覚めさせる)
- 悶絶(涅槃に到達前の軽い修行)
- 涅槃(摩訶不思議世界への入口)
- 極楽(涅槃を超えたら即直行)
- 天空(天に舞う如き意識を誘う)
- 虚空(最強辛宇宙超感覚覚醒)
この通常の7種類の辛さの他に1580円で「アクエリアス」という最上級の辛さがあります。
辛さマニアの人にはたまらないということで続々と挑戦者が出て皆さん楽しんでいる様子。
マジスパのアクエリアスにマジックマッシュルームと麻の実をトッピングで、本当にトリップできるのか検証。
【結果】
・汗が大量に噴き出すサウナ効果で爽快感アリ
・食後4時間経過時に動悸が激しくなった
・映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』鑑賞中に目からも汗が出る効果アリ pic.twitter.com/ZwZA7e6uBr— カレー哲学たん(करी टेछगाक तन) :東京マサラ部 (@philosophycurry) November 2, 2020
「おすすめは何ですか?」と店員さんに聞いたところ、「涅槃(ねはん)です」という事で注文!
私はゴールデンカレー中辛派ですが、正直かなり辛いです!汗かいてやばいぜという感じ。
そこまで辛さを求めていないよーという人は、瞑想や悶絶でも十分かもしれません。
マジックスパイスのメニューはこちら!
辛さはかなり不思議な読み方ですが、メニューはスープがベーシックかトマトスープを選ぶ、具材を選ぶという単純なシステムです。
追加トッピングはかなりのメニューがあるので結構迷いますね。
ランチタイムはお得なシステムがいっぱい!
ライス無料やドリンクがお得になるなど曜日によって色々変わります。
お子様セットもあるので子連れで来ても楽しめますね。
ベーシックなチキンを注文!
一番オーソドックスなチキン950円を注文しました!
辛さは涅槃(ねはん)と追加していますが、ライスは写真の画像が普通盛りです。
肝心の味ですが、、、恐れずに言うならよく言われるスープカレーというよりは「スープ鍋」という感じの具材感です。
ゴロゴロと具材が入っているというよりは、キャベツがカットしてあったりニンジンがスライスしてあったりと一般的なスープカレーのイメージとはちょっと違います。
女性にも人気なのはサラサラと食べられるというポイントもあるかもしれません。
スープカレーは結構特徴を出すのが難しいところもありますが、マジスパのスープカレーはマジスパでしか食べられないという味です!
熱狂的なファンが多くいるのは一度食べるとよくわかります。
マジックスパイスはまずい?口コミ紹介!
下北沢のマジックスパイスでポーク角煮(極楽)1419円。前に涅槃食べて今ひとつピンと来なかったんだけど、もうひとつ上の極楽で旨かった。やっぱりそれなりの辛さが必要なのかな。 https://t.co/hYadNIGoXA pic.twitter.com/rCnYBgxTSp
— たくてぃ (@taquty) January 31, 2021
おはようございます☀
写真載せ忘れてましたが、昨夜マジックスパイスという美味いスープカレー屋に行きました🍛
学生の頃は名前にビビって頼めなかった辛さレベル「涅槃」に挑戦したところ、普通に美味しかったです。
※涅槃はマジスパ的には一般レベルです。今日も一日よろしくお願いします🙌 pic.twitter.com/SglFuO7vAt
— マツカワ@ウェブディレクター (@webdirector_sin) January 31, 2021
ということでマジックスパイス札幌店、今日から雪ミクコラボメニュー開始#雪ミク pic.twitter.com/BC5jh18Rqi
— mabo2dayo (@mabo2dayo) February 1, 2021
リゾットレギュラーに野菜いももちとあんこうか唐揚。冬のマジスパはリゾットだよね(^^) (@ マジックスパイス 札幌本店 - @magispaofficial in Sapporo, 北海道) https://t.co/4KcjSJWSPj pic.twitter.com/qQryjuSpyM
— maeji/さゆうさTでさゆ丼を_希望 (@MJIsCradle) January 30, 2021
マジックスパイスはデリバリー(ウーバーイーツ・出前館)は対応している?
マジックスパイスはウーバーイーツや出前館に対応しています。
配達エリアが決まっているので自分の住んでいる地域が配達エリアかどうか確認してみて!
\ 初回限定1,000円OFFでお得! /
マジックスパイスはテイクアウトもやっている!
マジックスパイス札幌本店は店頭で注文・電話注文・picksで注文の3つの方法でテイクアウトが可能です。
配送手数料もかからないので、もし店舗で受け取りをしたいという人はpicksで注文するとスムーズです。
普通に電話注文も受けてくれるので電話で注文しておいて、店頭で受け取るという方法もあります。
マジックスパイスの香辛料や調味料を解析して再現レシピ!作り方紹介!
マジックスパイスは熱烈ファンが多くいるので再現レシピを考えている人がいました!
一からスパイスを調合して作っているレシピなので、全国どこにいる人でも簡単に再現することができます。
クックパッドに掲載している人がいるので、自宅で試しに作ってみては?
マジックスパイスのレトルトカレー・スープの素は通販やAmazonで購入可能!
マジックスパイスは店頭の味をそのままに冷凍発送してくれるサービスが公式通販でのみ注文可能!
そのまま冷凍発送してくれるのは珍しいサービスです。
マジスパの冷凍スープカレー届いた〜 pic.twitter.com/woGUa0t6xi
— mayo (@atla_071) August 20, 2020
ちょっと冷凍で送ってくれるのはハードル高いなという人には通販でレトルトを購入するのがおすすめ!
マジックスパイスは「レトルトカレー」と「スープカレーの素」の2つの方法で販売しています。
実は、スープカレーは家でも簡単に作れるので、遠方で行けない人でもすごくおすすめな方法です。
スープカレーの素を使うのだけで、野菜はなんでも良いですがかなり本格的な味になりますよ。

>>スープカレー20店舗以上食べ歩いた私が実食!おすすめのレトルトカレーはこちら
マジックスパイスのクーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
マジックスパイス札幌本店の紹介はいかがでしたか。
札幌本店は駐車場が20台くらい停められるのですが店内が結構広い・人気という事で駐車場が埋まっている事も多くあります。
満車だと近くにコインパーキングもあるので有料ですがとめることも出来ます。
クーポンは見つけられませんでしたがランチタイムは日曜日を除きサービスもあるのでお得ですよ!
[/st-mybox]
店名 | マジックスパイス札幌本店 |
住所 | 札幌市白石区本郷通8丁目南6-2 |
最寄り駅(目安) | 南郷7丁目駅3分 |
営業時間 | 【平日】11:00~15:00 17:30~22:00【土・日曜日・祝曜日】 11:00~22:00 |
電話 | |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場 | 駐車場あり(無料) |
喫煙 | 分煙 |
個室 | 個室なし |
公式 |