ここがおすすめ
- 普通の注文でネギがいっぱい
- 味噌が美味しく優しい味
- 常連客も多くサイン多数
あなたにおススメ
観光客 | |
打合せ | |
女子会 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |
あなたはラーメンでネギはのせるタイプですか?
普通の注文でネギが大量にのっており、味が大味かと思いきやとても優しいスープ。
藤井フミヤも訪れる常連客が多い有名店
「喜来登(きらいと)」さんに行ってみました!

もくじ
喜来登(きらいと)|アクセス

最寄りの駅は大通駅で、駅から徒歩8分くらい。
地下から行くと、狸小路4丁目の出口が一番近いです。
狸小路6丁目にあり、観光客じゃないとなかなか行かないエリアかも。
喜来登(きらいと)|藤井フミヤも!店内はサインだらけ!
店内はカウンター席を中心に、4人掛け、6人掛けのテーブルもあります。
そのなかで人目を引くのが壁に張られたサインの数。
壁一面に張られていますが、同じ有名人も多く、特に藤井フミヤさんが常連で来ているそう。
これだけ有名人に愛されるラーメンも珍しいですが、観光客にもおすすめのお店。
ただし、話題性だけでは無く味が本当に美味しいです。
喜来登(きらいと)|ランチメニュー
メニューはすごくシンプルです。
味噌か塩か醤油かしかありません。
注意しないといけないのは喜来登は「ネギ」が通常の注文でもすごい量だという事。
午後の仕事に影響する、苦手な人などは事前に注文の際に伝えるのがいいです。
喜来登(きらいと)|人気の味噌ラーメン注文
注文したのは、一番人気の味噌ラーメン800円!
写真は通常サイズで、ネギ大盛りにした等では無く普通に注文した状態。
ネギのインパクトがすごいので味が大味なのかな?と思ったのですが、スープがすごく繊細。
優しい味噌味ということで、有名店のすみれ等の濃い味噌とは違います。
札幌ラーメンといって想像するのは、個人的にはこのタイプ!
味噌はチャーシューでは無く挽き肉炒めです。
もやしと玉ねぎの野菜炒めと柔らかい味噌味が非常にマッチして美味しいです。
麺も札幌らしい「ちじれ麺」でいいですね。
喜来登(きらいと)|口コミ
ラーメンの店 喜来登(きらいと)の味噌ラーメン、スープの美味さボリューム抜群。絶対のオススメ。 pic.twitter.com/RzzTczOCiW
— 暗黒たい焼き (@nishizakadesu) June 8, 2020
今日の晩御飯〜
喜来登(きらいと)のラーメンネギいっぱい&もやしもいっぱい🥰
ネギ好きだから800円で安いし最高だ!!
個人的なオススメはみそと醤油です。
札幌来たらぜひ食べてほしいラーメンです。
あと底の方に味の素溜まってるので、かき混ぜて食べること!! pic.twitter.com/qTWfDGCtyG— 雨月 弦 (@ugetsu_yumi0514) January 21, 2020
喜来登(きらいと)が好きなら是非行ってほしいお店

-
ラーメン空本店|肉厚チャーシューが最高!飲んだ〆にも最高の味噌!
ここがおすすめ 生姜のきいた札幌味噌ラーメン 透明感のある中太縮れ麺と肉厚チャーシュー 空港にも札幌駅にもある あなたにおススメ 観光客 サラリーマン 女性 子供連れ おひとり様 デート 札幌らしい味 ...

-
千寿|札幌ラーメンを大通周辺で食べるならすみれで修行した本物の味!
ここがおすすめ すみれで修行して独立した名店 濃厚な味噌とチャーシューの抜群 札幌駅近郊で最もおすすめしたい札幌味噌 あなたにおススメ 観光客 サラリーマン 女性 子供連れ おひとり様 デート 札幌ら ...
喜来登(きらいと)|駐車場なし!狸小路にあり!
喜来登のラーメンいかがでしたか。
札幌市民でもなかなか狸小路6丁目まで行かないので周辺で働く人が通うイメージです。
でも、すごく美味しいラーメンで観光客にもおすすめですが地元民にも食べてほしい味。
ネギの量がすごいので午後の仕事で臭いに注意です。笑
最後にサービスの飴まで頂ける店員さんのサービス抜群のお店ですよ。
店名 | 喜来登(きらいと) |
住所 | 札幌市中央区南2条西6丁目 |
最寄り駅(目安) | 大通駅5分、すすきの駅5分 |
営業時間 | 【全日】11:40~21:30 |
電話 | |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 駐車場なし |
喫煙 | 禁煙 |
個室 | 個室なし |
公式 | 公式サイトなし |