あなたは札幌市中央区でワンコインランチを探していませんか?
ワンコインといえば安くてそこまでボリュームが無いというイメージがあるかもしれませんが
実は官庁関連・社員食堂のランチはワンコインで非常にお得に食べられるのをご存じでしょうか。
リーズナブルなお値段で提供されている食堂は、実は職員で無くても一般の人でもはいれるという事実を知らない人も多いはず!
「一般人も利用できる札幌中央区にある官庁食堂・社員食堂」さんをまとめました!


もくじ
[1]札幌市役所地下食堂(札幌市中央区官庁食堂/大通駅5分)
札幌中心部で省庁関連のランチを探しているならまずは札幌市役所の地下食堂を検討しましょう!
価格も500円前後とリーズナブルなのはもちろん、種類も一番豊富です。
400席ほどある座席は12時15分の市役所の休憩時間には満席になることも多い人気スポット。
2020年7月末で60年以上運営していた会社が変更になります。
今後の市役所の食堂はメニューや価格などどうなるか?注目ポイント!
お店情報
-
札幌市役所食堂|メニューが豊富で誰でも利用可能!運営会社が変更に?
あなたは札幌市役所は書類の手続きの為に行く場所だと思っていませんか? 市役所の地下には職員以外の一般人も利用可能な食堂があってメニューが豊富でリーズナブル! 社員食堂や省庁関連の食堂では市役所が一番ク ...
[2]札幌市役所レストランライラック(札幌市中央区官庁食堂/大通駅5分)
札幌市役所18階にあるレストランライラック。
実は市役所なのに昼飲みメニューもあり夜は宴会メニューまであるお酒推奨のお店。笑
地下にある食堂はリーズナブルで利用する人も多いかもしれないけど、ここの中華もクオリティと値段があってない最高のお店。
ボリューム満点で900円以下という値段は普通のお店なら赤字だろうと思うくらいレベルが高い。
眺望が良い席は人気なので必ず座りたい人は予約するのがおすすめです。
お店情報
-
札幌市役所レストランライラック|メニューが豊富ですごい!役所とは思えないレベル?
あなたは札幌市役所にリーズナブルでめちゃウマな中華を食べられるレストランがあるの知っていましたか? 平日のみの営業ではありますが、予約もでき、TV塔も見える眺望の良さ 「札幌市役所18階レストランライ ...
[3]道銀ビル食堂らいらっく(札幌市中央区社員食堂/大通駅1分)
大通公園の角に位置する道銀ビル。
北海道銀行の本店が入っているビルですが、道銀の職員向けの社員食堂があります。
実はこの社員食堂は一般の人にも開放しており、同じビルの人はもちろん周辺で働く人にも非常におすすめ。
3種類ある定食メニューはどれもボリューム満点でリーズナブル!もちろんカレーやラーメンなど通常メニューも豊富にあります。
地下歩行空間に直結しているビルなので雨にも濡れることなく便利に利用できます。
お店情報
◇住所:札幌市中央区大通西4丁目道銀ビル12階
◇お問い合わせ:011-210-6322
◇営業時間:【平日】11:00~14:00(食堂)10:00~17:00(喫茶)土日祝定休
◇アクセス:大通駅 徒歩1分
-
道銀ビル食堂らいらっく|道銀の社員食堂は一般人でも使えて最高?
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) ここがおすすめ 低価格な ...
[4]北海道庁地下食堂(札幌市中央区官庁食堂/札幌駅7分)
北海道庁の地下には一般の人も利用できる食堂があります。
メニューも豊富で、価格も500円以下のものが多く非常にリーズナブル!
なかなか道庁にはいく機会が少ない人も多いと思いますが、栄養面も考えられている定食なので近くに行った際や近場で働く人にはおすすめのスポット!
お店情報
-
北海道庁地下食堂|日替わりメニューも駐車場もあり札幌で最強の食堂?
ここがおすすめ 無料の駐車場と駐輪場がある 日替わりメニューも多くリーズナブル 平日ランチ限定でオープン あなたにおススメ 観光客 打合せ 女子会 子供連れ おひとり様 デート あなたはリーズナブルで ...
[5]道議会食堂(札幌市中央区官庁食堂/札幌駅10分)
道議会の施設の中には食堂があり、一般の人ももちろん利用可能です。
会議の傍聴などでしか利用するシーンが無いのであまり一般人が利用するイメージはありませんが
ここの食堂は食券システムではなく注文を取ってくれるタイプのお店。
定食メニューは他の省庁関連のお店と比べると多少お高めですが、一番のおすすめはそば!
自家製の特盛のそばは非常にリーズナブルでボリューム満点なのでそば好きには一度行ってみてほしいお店!
お店情報
-
道議会食堂|安くてボリューム満点の自家製そば食べた?新庁舎で綺麗!
ここがおすすめ 日替わりメニューがある そばが特盛で有名 一般の人でも入れるお店 あなたにおススメ 観光客 打合せ 女子会 子供連れ おひとり様 デート あなたはボリュームあるそばをリーズナブルに食べ ...
[6]札幌第一合同庁舎食堂(札幌市中心部官庁食堂/札幌駅3分)
中央区では無く北区になりますが、札幌駅北口にある合同庁舎にも食堂があります。
法務局などが入っているので一般の人も利用する機会があるかもしれませんが、セキュリティーゲートがある地下には食堂が。
このセキュリティゲートは警備の人に食堂に行くといえば普通に入れ、一般の方でも利用可能。
種類も豊富にありリーズナブルな価格設定なので、潜入した気分になって特別感を味わってみては?笑
お店情報
◇住所:札幌市北区北8条西2丁目1−1
◇お問い合わせ:非公開
◇営業時間:【平日】11:00~14:00 土日祝定休
◇アクセス:札幌駅 徒歩3分
-
札幌第一合同庁舎食堂|警備員がいるけど実は誰でも入れるって知ってた?
あなたは警備員がいてゲートに守られている食堂に行ってみたいと思いませんか? 法務局などもある札幌駅の北口の合同庁舎の食堂は実は一般人も利用可能です。 ゲートがあってセキュリティが高めのひっそりランチ ...
[6]札幌第二合同庁舎食堂(札幌市中心部官庁食堂/西11丁目駅3分)
ちょっと外れた西11丁目のエリアにも合同庁舎に食堂があります。
セキュリティゲートこそあるものの誰でも入れて、なんと9階にあるため大通公園が一望できます。
ワンコインランチのクオリティも高めなので、西11丁目周辺でお得に食べたい人におすすめ。
お店情報
◇住所:札幌市中央区大通西10丁目6 札幌第2合同庁舎9F
◇お問い合わせ:011‐261‐2014
◇営業時間:【平日】11:30~14:00 ※ラストオーダー13:30 土日祝定休
◇アクセス:西11丁目駅 徒歩3分
-
札幌第二合同庁舎の食堂ランチは一般人でもゲート通過できれば絶景が楽しめる?
あなたはワンコインランチを探していませんか?しかもちょっと特別なやつ。 西11丁目の駅すぐの所に運輸局は入っている庁舎があります。 実は、この庁舎の9階には一般人も利用できる眺望が良い食堂があるんです ...
まとめ
以上、札幌中心部で楽しめる官庁食堂・社員食堂いかがだったでしょうか?
あまり利用する機会がない場所ですが非常にリーズナブルなワンコインランチを楽しめます。
どこも職員が利用する12時代は非常に混雑するので少し早めの時間か13時以降など時間をずらして賢く利用しましょう!