
\札幌中心部3大サイト全情報まとめました/
\GoToEatポイント利用は期限あるからお早めに!/
【以下、既に終了している過去情報です。】
10月1日から各飲食予約サイトで始まったGoToEat(イート)キャンペーン!
飲食予約サイトから予約しないともらえないのはご存じだと思いますが、席だけの予約でポイントがもらえるの?
そんな疑問と"席だけ予約"で注意すべきポイントを紹介します。

もくじ
GoToEatキャンペーンの概要
GoToEatキャンペーンは2つの事業内容があります。
GoToEat詳細
- ①プレミアム付食事券事業・・・各都道府県で始まる日が違い10月から始まっているエリアもあり。全都道府県で実施予定。
- ②オンライン飲食予約事業・・・全国一斉に10月1日スタート
1つ目の「プレミアム付食事券の事業」は全国都道府県ごとに始まる日が違い、33府県の準備が進んでいる地域は10月以降に始まりそう。最終的には47都道府県で実施する予定。
2つ目の「オンライン飲食予約事業」はオンライン予約によるポイントサービス事業。全国で10月1日にそれぞれの飲食予約サイト毎に始まっています。
農林水産省の管轄で行われているGoToキャンペーンの一環です。
他にもGoToトラベル、GoTo商店街などありますが、GoToイートキャンペーンは飲食店で活気を取り戻すために利用しやすい様にポイント付与やお得なチケットを販売するよという仕組み。
GoToイートキャンペーンの詳細については下記記事にて紹介しています。↓↓
>>【完全マニュアル】GoToEat(ゴートゥイート)キャンペーンいつから?
GoToイートは席のみ予約でもポイントがもらえる?
まず、気になるGoToEat(イート)キャンペーンで””席のみ予約でポイントがもらえるのかどうか。
これは結論から言うと”席のみの予約”でポイントはもらえます。
席だけ予約して、予約時にはコース等を決めないでお店で注文する料理を決めることが出来るという事です。
ランチは500円/人数、ディナーは1000円/人数もポイントがもらえるので大人数で行けば行くほどお得になります。
ただし、飲食予約サイトやお店毎に少しずつ条件が違うので注意ポイントを見ていきます。
GoToイートで席だけ予約で注意するポイント!
席のみ予約の注意ポイント
- ”席だけ予約”を受けている店と受けていない店がある
- ”コース料金のみ”GoToイート対象になっている場合もある(席のみ予約不可)
- ”一人での席のみ予約”は受けていないお店もある(2名以上はOK)
- 複数の予約サイトに掲載しているお店が、すべての予約サイトで”席のみ予約”を受けていない場合もある
- ”席だけ予約”しても貰えるポイント以下の注文だと対象外
結構注意するべきポイントがありますが、1点ずつ見ていきましょう。
大体わかったよっていうあなたはホットペッパーで予約するのがおすすめ。
エントリー(ボタン押すだけ)が必要ですが、通常貰えるポイントより期間限定(11月末までを予定・延長の可能性あり)で多くのポイントを貰えます!
なんと、ランチは700P/人数、ディナーは1450P/人数もポイントを貰えるキャンペーン!
こうなると、ホットペッパーで予約しないで行かない手はないと思います。
初めての方は具体的な予約の方法やポイントの使い方も画像付きで紹介しますので参考にしてみてください↓↓
>>【完全ガイド】GoToEat(イート)でホットペッパーグルメ予約のやり方・注意点!画像で徹底的に紹介!
\期間限定キャンペーンでなんと最大4500Pもお得/
”席のみ予約”をしているお店・していないお店
GoToEat(イート)キャンペーン対象の店舗でもお店によって対応は様々です。
”席のみ予約”を対象にしているお店と、対象にしていないお店があります。
予約サイトで、行きたいお店がどのような対応をしているかは、各飲食予約サイトで検索しても簡単にわかるようにはなっていません。
ではどうすればよいか?
答えは、一度試しに「予約の日付と人数を入れてみる」事で”席のみ予約ができるかどうか”わかります。
予約してみると、コースを選ばないといけない状況であれば、それは席だけ予約はできないお店です。
席だけ予約出来るお店は、予約の段階で”席だけ予約する”という内容があります。
各店舗の最初のページではわからないので少し手間になりますが、これは仕方ないですね。
\店舗数が一番多い人気ホットペッパー/
”コース料金だけGoToイートの対象になっているお店”は”席のみ予約”できない!
コース料金のみGoToEat(イート)キャンペーンの対象にしているお店もあります。
実は予約サイトを経由する事でお店側に手数料が発生している場合もあるので、お店側も利益が低いメニューは対象にできない場合があるのです。
そのため「GoToイートの対象はコース料理だけになっており、席だけ予約はできませんよ」という仕組み。
その他に、GoToイートの対象が”コース料理だけ””ランチは対象外”というお店もあります。
\お店でメニューは選べます/
”一人予約は席のみ予約不可”のお店
GoToEat(イート)キャンペーンは、一人で席だけ予約してもポイントをもらう事ができるお店も多いです。
一人で席だけ予約する時の注意点は”ランチタイムは一人予約を受けていない、予約自体が2名からでないと出来ないお店”もあります。
節約のために、弁当を持って行ったり、家で自炊をしている人も多いですよね。
GoToEatキャンペーン中は「外食をする事が節約になる」というあり得ない事が発生します。
例えば、外食を晩御飯でお店で一人で食べるって高いし贅沢だしあまりしませんよね。
でも、仕事に疲れて晩御飯だけ毎日外食しても最低金額(ディナーは1,000円以上)注文すれば、毎回1,000ポイント貰えます。
1,200円のメニューを注文したら、実質200円で外食出来ちゃうってことなんです。なんと驚き。
スーバーで晩御飯に豚肉を買うより、外食する方が特になっちゃうんです。
これは違法でもなく認められているルール通りの方法なので安心を。
電話予約も公式HPからの予約も対象外で、飲食予約サイトからネット予約が必須なので忘れずに!!
\弁当を持っていくより外食が節約/
同じ店がいくつかの予約サイトに載っている場合”予約出来る条件が違う”こともある
同じお店が食べログとrettyに載っているなど2つ以上の予約サイトに載っている場合が実はあります。
結構このパターンはあって、全部のサイトに載っているお店もあります。
「食べログ・ぐるなび・ホットペッパー」はお店側としては予約があった場合に予約サイト側に手数料を払う仕組みになっています。
これによって掲載しているお店は一緒だが、予約サイト毎に選べる条件が違う場合があります。
「rettyでは席のみ予約を受けているけど、食べログではコースしか予約を受けていない」などのお店もあります。
rettyはお店側から手数料を取らない事をウリにしているので、お店側の利益の関係でこのような仕組みになっています。
どうしても行きたいお店があれば、自分の行きたいお店がほかのサイトにも載っていないかどうか探すのも
ただし貯まったポイントは各サイト毎にしか使えない(rettyで貯めたポイントはrettyでしか使えない)ので注意。
\お店もお客も喜ぶ手数料を取らない優良サイト/
”席だけ予約”で錬金術のポイント稼ぎはできない
錬金術を知らない人に説明すると、例えばディナーで1000ポイントもらえるので300円だけ注文して帰る事で700ポイント浮きます。
実は制度上は問題ないのですが、ポイントは鳥貴族が予約サイトに払う手数料にあります。
300円しか注文しない客は実質もうけますが、店側は手数料を差し引くと手元にお金が残りません。
通常の入店を予約している客のために満席だと断らないといけないので店側にデメリットが生まれるというのが錬金術の問題点。
農林水産省でも付与されるポイント以下の注文は対象外にするようにとお達しがありました。
各予約サイトでは注文金額が付与されるポイント(ランチは500円、ディナーは1000円)に達しない場合は対象外にするという対策をしています。
席だけ予約して安い商品注文してポイント稼ぐといった事はできません。
そもそもキャンペーンの外食産業を応援するという趣旨に反しているのでこの様なモラルの無い事をするのは恥ずかしいのでやめましょう。
GoToEatで話題の無限ループって何?席だけ予約でも使える?
錬金術と一部似ている感じにはなるのですが、こちらはお店もOK出している方法です。
くら寿司などではHPにも掲載されており、制度上問題ない方法です。
【無限ループの仕組み】
3人で夜の時間帯にお店に予約して行く(3人×1000ポイントで3000ポイント貰える)
↓
次に、貯まったポイントを利用して3人でお店に行く(3000円分食べて、ポイント支払いをする)
↓
ポイントで支払ったのに、また3人分の3000ポイント貰うことが出来る。
ポイント利用できるのはポイントが貯まって、次の来店から使えます。
1回目こそ支払いは必要ですが貯まったポイント分しか食べない場合は延々とポイントで食べることが出来るという仕組みです。
いいんだか、悪いんだか分かりませんがキャンペーン自体はこれを問題としていないので実質無料で食べることが可能です。
席だけ予約して、利用予定のポイント分だけ食べて会計0円。という事があり得るわけです。
ただし、これはどんなお店でも出来るわけではありません。
注意するべきは「ポイントを利用できるお店」と「ポイント貯まるお店」は違う事がある事です。
利用したいお店が「ポイント貯まる」しかやっていないお店では、食べ続けてもポイントは貯まるだけで現金払いは普通に必要です。
この問題のリスクを減らす為には、貯めたポイントを利用できるお店が多く載っている飲食予約サイトを使う事です。
結局ポイントを貯めても使えるお店が少ないと意味がありません。
各地域によって違いますが、どの地域でも一番掲載店舗数が多いホットペッパーを選んで、集中してポイントを貯めるのが吉です。
\店舗数が一番多い人気ホットペッパー/
GoToEat はいつポイントが貰えるかに注意!
貰えるポイントは各社によって時期が違うので注意が必要です。
<ポイント貯める編>
ぐるなび | ホットペッパー | 食べログ | yahooロコ | retty | 一休 | ozmall | |
ポイント名 | ぐるなび期間限定ポイント | ホットペッパーグルメ限定ポイント | 期間限定Tポイント | GoToEatポイント | GoToEatクーポン | GoToEatポイント | GoToEatポイント |
GoToEat対象店舗数 | 〇 | ◎ | 〇 | △ | △ | △ | △ |
ポイント付与日 | 8日後 | 7日後※ | 8日前後 | 7日後 | 8-14日後 | 翌月10日 | 翌月11~15日 |
ポイント制限(P数) | 10名分/回まで | 10名分/回まで | 10名分/回まで、同一店舗20,000Pまで | 10名分/回まで | 10名分/回まで | 10名分/回まで | 10名分/回まで |
ポイント制限(回数) | 2回/日、10回/月まで | 1日複数回は不可 | ー | 2回/日、同じ店は1回/日 | ー | ー | ー |
独自で貰えるポイント | 楽天ポイント | ポンタポイント | Tポイント | ー | ー | 一休ポイント | OZポイント |
独自で貰えるポイント数 | 25P(昼)100P(夜) | 10P(昼)50P(夜) | 10P(昼)、期間限定Tポイント50P・通常Tポイント50P(夜)※ | ー | ー | コース料金の10%を即時割引orTポイント10% | 20P(昼)200P(夜)※ |
独自企画 | 10月18日~楽天P企画あり | ー | ー | PayPay初回20%還元※ | ー | コース料金10%割引は10月末まで | 口コミ記入で+50OZポイント |
- ポイント付与日は来店日から計算
- 付与されるポイントは人数あたりの計算(ozmall除く)
- 各サイト独自ポイントはIDの連携が必要
- 食べログの独自で貰えるTポイントはアプリで予約すると2倍になる
- ホットペッパーは10月のみポイント付与日変更(10月1日~15日来店分:2020年10月29日加算 /10月16日~23日来店分:2020年11月9日加算)
- yahooロコはの20%還元は席のみの予約は1予約で1,000円相当になる。6か月後までの利用期限。
+見ずらいので表をきれいな画像でチェックしたい人はこちらをクリック(PC推奨)
>>【予約サイト徹底比較】gotoイートを比較表で違いを分かりやすく解説!一番お得なのはどこ?
GoToイートで席だけ予約はyahooロコもお得!
yahooロコはpaypayと提携しているキャンペーンをやっているのでpaypayユーザーに利用が多いかも。
11月末までのキャンペーンで1回限りですが会計の20%paypayで還元されます。
これはpaypayが使えるお店で普通に使える電子マネーなのでうれしいですね。
ただし、席だけ予約の場合は1000円しか貰えない、コース料金の予約で20%還元などの罠もあります。
Yahooロコは席だけ予約をGoToEatキャンペーンの対象にするようになったので探してみてはいかがでしょうか。
\PayPay初回20%還元でお得/
GoToイートで席だけ予約ぐるなびで楽天ポイントを貰う!
ぐるなびはホットペッパーと並んで利用可能な店舗が多いので、使っている人も多いかも。
気を付けるべきはポイント付与から1ヵ月でポイントが失効しますが、楽天ポイントが貯まります。
独自キャンペーンが始まっているので楽天ユーザーで気になる人はチェックしてみてください。
\ 今だけエントリーで楽天ポイント最大12,000P/
GoToイートで席だけ予約するならホットペッパーが一番!
ポイントを貯めるために席だけ予約してお店でメニューを決めたい人は圧倒的にホットペッパーがおすすめです。
全13予約サイトの中で一番お店の掲載数が多く、地方でも対象の店舗が多いです。
貯めたポイントも使えるお店が多くないと、せっかく溜まっても行きたいお店が無いという事になります。
初心者は掲載店舗が多くて使いやすいホットペッパーを選ぶのがおすすめ。
しかも、10月22日~11月30日は期間限定(延長の可能性もあり)でキャンペーンをやっているので通常のGoToイートで貰えるポイントが更にもらえます!
エントリー(ボタンを押すだけ)が必要になるので注意が必要!
通常貰えるランチ(500P/人数)、ディナー(1000P/人数)に上乗せしてランチ(200P/人数)、ディナー(450P/人数)貰えます。
つまり、ランチ(700P/人数)、ディナー(1450P/人数)にアップするという意味不明な事になっているので必ずエントリーして予約しましょう。
\ 期間限定キャンペーンで最大4500Pもお得に/