皆さんはカレーを食べたくなった時に、どんなカレーを食べたくなりますか?
札幌のカレー好きには絶対に行ってほしいお店があります。
今回おすすめするのは、札幌駅南口にある本格的なルーカレーが美味しい
「カフェエッシャー」さんが移転リニューアルしたので紹介します!
あなたにおススメ
観光客 | |
サラリーマン | |
女性 | |
子供連れ | |
おひとり様 | |
デート |
ここがおすすめ
- 本格派スパイスカレーが900円以下でボリューム満点
- コーヒーも喫茶店の本格派
- ランチは行列必須の大人気店

もくじ
カフェエッシャーはすぐ隣の地下に移転リニューアルオープン!
移転リニューアルしたとは言うものの、北隣のビルの地下に移転しただけなのでほぼ変わりません。
以前も地下でしたが、今回も地下で専用の入り口があります。
壁が大理石なんですよ、高級感が出て、以前からあるなじみの看板もこれまで通りです。
ちなみに、今度のビルはEVもあるのでEVでも行けますよ!グレードアップ!
店内は綺麗になりカレーの匂いが全くつかないお店に
店内は本当におしゃれなカフェ・バー!という感じで、以前の古さは全くありません。
店内にトイレもあり、並んでいて待つ場合は腰かけのクッションポールがあるのでそこに腰掛けられるように。
以前は「食べ終わった後しばらく服にカレーのにおいがつく」というのがエッシャーの私のイメージで、それもまた味だったのですが完全になくなりました。
店内喫煙は同じく一緒ですが、本当に綺麗にになり女性が入りにくいという感じも全くなし!
ただし、ソファ席もあり収容人数も変わらず、基本的に何も変わっていません。
なんと、お店の場所が変わっただけで値段すら変わっていない衝撃の展開でした。
マスターに聞いたら「以前から何も変わっていません」という事で、ポイントカードも健在です。
引き続き、札幌一番のカレーを楽しめるお店でした!
移転前の様子
※ここからの記事は移転前の過去のお店の姿です。メニュー(大盛)など何も変わっていないので参考にしてください。
駅前通りに面しているのでこの看板を目指していきましょう!
ちなみに余談ですが不定休の為、たま~にお休みの事があります。隣の建物は1階はカラオケ歌屋さんですね。
営業しているかどうかは、駅前通りに、この看板があるかどうかで確認ください。
全席喫煙可能で地下にある!ランチタイムは満席必須!
お店の場所は非常に分かりにくいです。
札幌駅前通りに面している札幌第一ビルという名前の建物の地下にあり、ここにお店はないでしょ?間違えた?と思う1階の雰囲気です。
カフェの前は銀行の金庫だったんですよね。そういわれたら入り口が金庫に見えてくる。
地下なので携帯の電波は届きませんし、洋服にカレーの匂いがついて半日は取れません。笑
店内は全席禁煙可能なので、嫌煙家の人は要注意です。
名前にカフェとついていますが、お昼はカレーがメインメニューのため全員カレーを食べてます。
12:00~13:00はカレーを食べにくるビジネスマン、OLでいつも満席。
理由は簡単。スパイスが効いた本格的なカレーがリーズナブルで美味いんです!
ランチメニューはカレーだけ!メニューには無い大盛も可能!
全メニューが1000円以下で、セットのサラダとコーヒーORアイスクリームが付きます!
また、メニューにはありませんが+100円で大盛にできます。
大盛を注文すると、カレーとルーがセパレートの皿になってご飯がすんごい量で運ばれてきます。
しかも、「ルーが途中で足りなくなったら言ってくださいね」と言われる大サービス。
この激うまカレーが大盛りにすると、ルーの追加は無料なんです。サービスがオカシイ。
大盛は本当に自信のある人が頼むべきで、初来店からはやめておいたほうがいいと思います。
通常メニューでも、一般男性は普通盛りで確実におなかいっぱいになるので、女性や年配の方は相当数の人が少なめで注文している様子です。
少な目で注文しても、後からご飯が足りないなーと思えば、言ったら増やしてくれますのでご安心を。
なすとひき肉のカリー注文!コーヒーもセットでお得!
ポイントカードを5周はしている常連の私がおすすめするのが「なすとひき肉のカリー780円」です。
「なすとひき肉カリー」は、ごろっとした人参・じゃがいも・ナスにひき肉の入ったカレーがかかっています。
「野菜カレー」という、ひき肉が入っていないメニューもありますが50円しか違わないので迷わずこちらを頼みます。
野菜もほんとに甘くておいしいし、女性にもお勧めです。
すべてカレーのルーが同じなので、好きなトッピングで選びましょう。
本当にカレールーがうまい!スパイスの効いた黒い色の大人向けのカレールーが最高!
辛いのが苦手な人には向かないかもしれませんが、「そうそうこの味を食べたかった」って思える味なんです。
付け合わせが福神漬けだけではなく、野沢菜漬けもあります。初めて食べた時は不思議でしたが、すごくカレーとマッチするんですよ!
何回もしつこいですが、値段の安さと味のクオリティがあっていません!
カレーにサラダとドリンクがセットになって730円~880円とてもリーズナブル。
店内にはジャズが流れる本格喫茶店なのでアイスコーヒーはアイスピックで氷を割ってくれる本格派。ほんとにこの値段でいいのか心配です。笑
ポイントカードもあって、1回2ポイント、24ポイントためると好きなカレーが無料になります。
職場の人と来て、まとめてポイントつけてる人もいるみたいです。
メニューの大盛は要注意!
メニューに書いてありませんが、実は全メニュー+100円で大盛ができます。
この大盛が本当に大盛なので要注意!
ごはんの量は恐らく茶碗4杯分くらい、ルーは足りなくなったら言ってくれれば追加しますというトンデモナイコスパ!
私も男の中でも結構食べる方だと思いますが、正直これを食べるのはマジで苦しくなるので、初めての人にはオススメしません。
通常の量でもかなりご飯の量が多く、女性やご年配は「ごはん少な目」と注文する人も多いのでまずは通常のメニューを食べてからにしましょう!
カフェエッシャー札幌の口コミ
カフェ・エッシャー@札幌
カレーが美味すぎる喫茶店
ホタテとブロッコリーのカリー pic.twitter.com/t7md5lIEdn— asari (@asari_large) March 4, 2019
カフェ エッシャー
大エビとエリンギ
有頭なら30㎝位か
旨し🥄 pic.twitter.com/v1ciXOLymC
— taketeck (@taketeck7) April 2, 2019
札幌駅周辺の美味しいカレーのお店はこちら!
① スープカレーの気分の時はこのお店が私は一押し「カレーキングセントラル」↓↓
-
SOUP CURRY KING セントラル|大通駅で穴場のスープカレーはここだ!
外食好き社会人 執筆当時の情報の為、現在変更になっている可能性がございます。情報更新頑張りますが、詳細は公式HPもご確認下さい。byなまら食堂(@namarasyokudo) 札幌駅、大通駅でスープカ ...
② 札幌中心部でオススメのスープカレーをまとめました!全店行ってレビュー!↓↓
-
【地元民本音】札幌スープカレーおすすめ店17選!全店食べて教えます!
札幌の名物と言えばスープカレーですよね! 観光で来る人も、札幌市民も色々お店があって選べないですよね? 色々なサイトを見ていて思ったのですが、実際に行った事ないであろう東京の会社がスープカレーのお店を ...
カフェエッシャー札幌|クーポン・駐車場・アクセス・営業時間のまとめ
本格派ルーカレーがサラダ・ドリンクもついて900円以下で食べられるんです。
800円払えば食べられる感動をぜひ皆さまに味わっていただきたいです。
営業時間は通しでやっていますがカレーがなくなってしまったらカレーは終了です。
だってこのお店は喫茶店なんです。笑
12:00~13:00は行列ができているので1時台か開店してすぐ行かないとなかなか入れません。
移転してから女性でも気軽に行ける、本当におしゃれなバー・カフェになったので是非行ってみてください!
カレーは「コロンボ」が札幌では有名ですが、個人的にはこのお店の方が断然好きです。
店名 | カフェエッシャー |
住所 | 札幌市中央区北2条西3丁目1−18 第25桂和ビル B1F |
最寄り駅(目安) | 札幌駅5分 |
営業時間 | 【平日】11:30~16:00【土曜日】 12:00~15:00 |
電話 | |
定休日 | 日曜日・祝日 |
駐車場 | 駐車場なし |
喫煙 | 喫煙可 |
個室 | 個室なし |
公式 | 公式サイトなし |