コロナの影響もあり感染リスクの低い自転車通勤が注目されています。
そもそもダイエットにも良い、交通費の節約にも良いと最高な自転車通勤。
駐輪禁止エリアに停めて撤去されるとかなりの手間と金額がかかります。
きちんとした場所にとめるべく、札幌駅近くの無料・有料駐輪場をまとめました。
この記事で分かる事
- 札幌駅周辺の無料駐輪場を探している
- 札幌駅周辺の月極め(定期券)がある駐輪場を探している
- 大通駅周辺の無料駐車場も知りたい

もくじ
- 1 自転車保険に加入してますか?
- 2 札幌駅周辺の無料駐輪場マップ
- 3 札幌駅周辺おすすめ無料駐輪場3選
- 4 札幌駅周辺で駐輪場に迷ったらさっぽろ創世スクエア地下有料駐輪場!
- 5 札幌駅周辺の全駐輪場マップ
- 6 札幌駅周辺の有料駐輪場(一日一時利用)マップ
- 7 札幌駅周辺の有料駐輪場(月極め定期利用)マップ
- 8 札幌駅周辺の駐輪場一覧
- 8.1 ①札幌駅北口駐輪場(有料:一日利用/月極め)
- 8.2 ②北6西1駐輪場(有料:一日利用/月極め)
- 8.3 ③北5西1暫定駐輪場(有料:一日利用/月極め)
- 8.4 ④札幌駅5・5駐輪場(有料:一日利用/月極め)
- 8.5 ⑤北6西2高架下自転車等駐車場(有料:月極め)
- 8.6 ⑥北4西5西側路上自転車等駐車場 [アスティ西](有料:月極め)
- 8.7 ⑦北4西5東側路上自転車等駐車場[アスティ東](有料:月極め)
- 8.8 ⑧札幌桑園停車場緑道路上自転車等駐車場(有料:月極め)
- 8.9 ⑨北4西3北側路上第1自転車等駐車場[ 道銀前](有料:月極め)
- 8.10 ⑩北4西3北側路上第2自転車等駐車場(有料:月極め)
- 8.11 ⑪北4西1南側第1自転車等駐車場[北農ビル前](有料:月極め)
- 8.12 ⑫北4西1南側第2自転車等駐車場 [共済ビル前](有料:月極め)
- 8.13 ⑬北4西2南側路上路上第2自転車等駐車場 [東急前西](有料:月極め)
- 8.14 ⑭北4西2南側路上路上第2自転車等駐車場 [東急前東](有料:月極め)
- 8.15 ⑮北1西6暫定駐輪場(有料:一日利用/月極め)
- 8.16 ⑯北1西1地下駐輪場[さっぽろ創世スクエア](有料:一日利用/月極め)
- 8.17 ⑰札幌市役所駐輪場(有料:月極め)
- 9 札幌駅周辺の無料駐輪場のまとめ
自転車保険に加入してますか?
自転車通勤など駐輪場を探しているあなた!きちんと自動車保険に加入していますか?
最近も自転車の罰則を定める道路交通法が改正されました。
自転車での事故で歩行者とぶつかり歩行者が亡くなる事故で億単位の賠償金を請求される事例も実際に起きています。
加入していない人が非常に多いと思いますが、自転車保険は”子供のための保険”ではなく”大人も入るべき保険”なんです。
会社には言わないで自転車通勤していませんか?節約になると思って通勤していたらとんでもない借金を背負って人生が終わってしまうという事が実際にあるんです。
自転車保険加入すべき理由
- 自転車で人や車とぶつかると損害賠償を求められる
- 通勤などささいな事で人生が台無しになるケースがある
- 自転車通勤が正式に認められていないと労災と認められない事も
自転車保険のメリット
- 相手のケガだけでなく自分のケガも対象になる
- 月額数百円で1億円程の大きな賠償の保証が可能
ひと月当たり300円位の金額!スタバのコーヒー1杯にも満たないので非常に安い!
車に乗る人は絶対保険に加入していますよね?
不慮の事故の場合に損害の金額が自分で払えない額なので保障を買うのです。
私も通勤していてヒヤッとする事があったので自転車通勤をするタイミングで自転車保険に加入しました。
あなたは自転車で事故を起こしてしまった時に支払える貯金がありますか?
>>自転車保険不要!個人賠償責任保険付帯クレカで代用!おすすめクレジットカード5選!
-
自転車保険不要!個人賠償責任保険付帯クレカで代用!おすすめクレジットカード5選!
みんなの疑問 自転車通勤で自転車保険は必要? 自転車保険で一番節約して保証を受けれる方法は? どんな自転車保険に入ったらいいのか? 暖かくなってくると健康の為にも自転車通勤を始める人多いですよね。 ロ ...
続きを見る
札幌駅周辺の無料駐輪場マップ

札幌駅周辺(大通り公園より北側)には上記無料駐輪場があります。
2021年までは創世スクエア駐輪場や市役所駐輪場が無料だったのですがお金がかかるようになってしまいました。本当に無料で止めたい場合は買い物客しか無料で駐輪することはできません。
この記事には載せていませんが、大通駅側(大通公園より南)にも無料駐輪場はあります。
大通駅側の駐輪場を確認したい人は別記事で紹介しております。
札幌駅周辺おすすめ無料駐輪場3選

無料オススメ駐輪場①大丸百貨店(買い物客のみ)
大丸百貨店で買い物する人は駐輪場があります。
利用客は当日無料、買い物をしない人も1回100円で利用可能です。
6月15日(月)以降は当面の間:午前8時45分~午後8時30分
大丸でのお買いあげがある場合、当日に限り無料
大丸でのお買いあげが無い場合、1日100円/台※冬期間は閉鎖
無料オススメ駐輪場②ヨドバシカメラ(買い物客のみ)
ヨドバシカメラで買い物をする人だけ営業時間内は利用可能です。
ちなみに警備員がいて店舗利用者か聞かれますので、店舗利用者以外の駐輪はやめましょう。
無料オススメ駐輪場③札幌市役所屋根なし駐輪場(市役所利用者のみ)
札幌市役所の駐輪場は屋根ありと屋根なしがありますが、市役所の入り口に隣接している屋根あり駐輪場は定期利用者のみで月極めしか使えません。
市役所を一時的に利用する人向けに、市役所平面駐車場横にある駐輪場が無料で使えますが屋根はありません。
札幌駅周辺で駐輪場に迷ったらさっぽろ創世スクエア地下有料駐輪場!
札幌駅利用者におすすめなのは「北1西1地下駐輪場」のさっぽろ創世スクエア駐輪場!
1回(24時間以内)100円の利用料がかかる駐輪場ですが室内のため屋根あり、防犯カメラもあり、自転車も安全です!
札幌駅周辺で無料で駐輪するのはほぼできないので、どうせなら有料でもしっかり防犯がしている駐輪場が良いです。
スロープなどもついて最新式の設備なので安心して利用できます。
ただし、昼以降は人気で満車の事も結構あるので注意。
札幌駅周辺の全駐輪場マップ
札幌駅周辺全駐輪場
- 大丸駐輪場 ※無料
- ヨドバシカメラ駐輪場 ※無料
- 札幌市役所駐輪場 ※無料/月極
- 札幌駅北口駐輪場 ※一時/月極
- 北6西1駐輪場 ※一時/月極
- 北5西1暫定駐輪場 ※一時/月極
- 札幌駅5・5駐輪場 ※一時/月極
- 北1西1地下駐輪場[さっぽろ創世スクエア] ※一時/月極
- 北1西6暫定駐輪場 ※一時/月極
- 北6西2高架下自転車等駐車場 ※月極
- 北4西5西側路上自転車等駐車場 [アスティ西] ※月極
- 北4西5東側路上自転車等駐車場 [アスティ東] ※月極
- 札幌桑園停車場緑道路上自転車等駐車場[ 北5西6] ※月極
- 北4西3北側路上第1自転車等駐車場[ 道銀前] ※月極
- 北4西3北側路上第2自転車等駐車場 ※月極
- 北4西1南側第1自転車等駐車場[ 北農ビル前] ※月極
- 北4西1南側第2自転車等駐車場 [共済ビル前] ※月極
- 北4西2南側路上路上第2自転車等駐車場 [東急前西] ※月極
- 北4西2南側路上路上第1自転車等駐車場 [東急前東] ※月極
札幌駅周辺(大通り公園より北側)には上記駐輪場があります。
一時とは一日利用ができる駐輪場、月極とは定期券を購入しないと使えない駐輪場を指します。
札幌駅周辺の有料駐輪場(一日一時利用)マップ
1日利用注意ポイント
- 自転車は1回あたり(24時間以内)で100円
- 原動機付き(50cc以下)は1回200円
- 24時間を超える場合は、追加料金が24時間毎に自転車100円、原付200円
ちょっと買い物したい、毎日は行かないけどたまに札幌駅周辺に行く人が使う”一日利用が出来る有料駐輪場”は上記の通り。
一日利用(一時利用)ができる駐輪場は1回100円かかります。
札幌駅周辺の有料駐輪場(月極め定期利用)マップ
札幌駅周辺月極駐輪場
- 札幌駅北口駐輪場 ※窓口あり
- 北6西1駐輪場 ※窓口あり
- 北5西1暫定駐輪場 ※窓口あり
- 札幌駅5・5駐輪場 ※窓口あり
- 北1西1地下駐輪場[さっぽろ創世スクエア] ※窓口あり
- 北6西2高架下自転車等駐車場
- 北4西5西側路上自転車等駐車場 [アスティ西]
- 北4西5東側路上自転車等駐車場 [アスティ東]
- 札幌桑園停車場緑道路上自転車等駐車場[ 北5西6]
- 北4西3北側路上第1自転車等駐車場[ 道銀前]
- 北4西3北側路上第2自転車等駐車場
- 北4西1南側第1自転車等駐車場[ 北農ビル前]
- 北4西1南側第2自転車等駐車場 [共済ビル前]
- 北4西2南側路上路上第2自転車等駐車場 [東急前西]
- 北4西2南側路上路上第1自転車等駐車場 [東急前東]
- 北1西6暫定駐輪場
- 札幌市役所駐輪場
”月極め契約できる有料駐輪場”は上記の通り。
月極めはそれぞれの駐輪場での契約になるので、契約しているからといって複数の駐輪場を使うなどは出来ません。
人がいない駐輪場もあり、月極め契約が出来る駐輪場は決まっています。
月極め契約には定期券を購入する必要があります。
”月極め契約出来る窓口がある有料駐輪場”は下記の通り。
月極め駐輪場契約窓口
自転車月極め(定期)の料金は市営で一律です。下記の通り。
屋根のある駐輪場(1台当たり)
学生 | 一般 | |
1ヵ月 | 1,000円 | 1,500円 |
3ヵ月 | 2,700円 | 4,100円 |
シーズン | 6,000円 | 9,000円 |
屋根のない駐輪場(1台当たり)
学生 | 一般 | |
1ヵ月 | 700円 | 1,000円 |
3ヵ月 | 1,900円 | 2,700円 |
シーズン | 4,200円 | 6,000円 |
定期利用注意ポイント
- 原動機付き(50cc以下)は上記料金の2倍
- シーズンとは4月~11月末日まで
- 身体障碍者手帳、療育手帳、精神障害者手帳保持者は学生料金と同じ
- 窓口がある駐輪場でのみ月極用定期券を買える
問い合わせ先は、札幌市建設局総務部自転車対策担当課のページをご覧ください。
札幌駅周辺の駐輪場一覧
①札幌駅北口駐輪場(有料:一日利用/月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市北区北7条西3丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:6:00-24:00 (3月と12月は8:00-20:00)(3/18~12/15)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | × |
形式 | 平面/機械 | 一日利用(有料) | 〇 |
屋根 | あり | 月極め(有料) | 〇 ※窓口あり |
②北6西1駐輪場(有料:一日利用/月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市北区北6条西1丁目3
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:6:00-24:00 (3月と12月は8:00-20:00)(3/18~12/15)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | × |
形式 | 平面/機械 | 一日利用(有料) | 〇 |
屋根 | あり | 月極め(有料) | 〇 ※窓口あり |
③北5西1暫定駐輪場(有料:一日利用/月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北5条西1丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:6:00-24:00 (4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 一部24時間 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | 〇 |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 ※窓口あり |
④札幌駅5・5駐輪場(有料:一日利用/月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北5条西5丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:6:00-24:00(通年営業)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | × |
形式 | 平面/機械 | 一日利用(有料) | 〇 |
屋根 | あり | 月極め(有料) | 〇 ※窓口あり |
⑤北6西2高架下自転車等駐車場(有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市北区北6条西2丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑥北4西5西側路上自転車等駐車場 [アスティ西](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北4条西5丁目1
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑦北4西5東側路上自転車等駐車場[アスティ東](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北4条西5丁目1
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑧札幌桑園停車場緑道路上自転車等駐車場(有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北5条西6丁目7
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 少なめ | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑨北4西3北側路上第1自転車等駐車場[ 道銀前](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北5条西3丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑩北4西3北側路上第2自転車等駐車場(有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北4条西3丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑪北4西1南側第1自転車等駐車場[北農ビル前](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所: 北海道札幌市中央区北4条西1丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑫北4西1南側第2自転車等駐車場 [共済ビル前](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北4条西1丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑬北4西2南側路上路上第2自転車等駐車場 [東急前西](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北4条西2丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑭北4西2南側路上路上第2自転車等駐車場 [東急前東](有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所: 北海道札幌市中央区北4条西2丁目
- 電話番号:011-251-3060(公式HP)
- 営業時間:24時間(4/1~11/30)
台数 | 現在の空きを確認する | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用(有料) | × |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑮北1西6暫定駐輪場(有料:一日利用/月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北1条西6−3
- 電話番号:011-211-2456(公式HP)
- 営業時間:24時間
台数 | 多め | 24時間 | 〇 |
形式 | 平面 | 一日利用 | 〇 |
屋根 | なし | 月極め(有料) | 〇 |
⑯北1西1地下駐輪場[さっぽろ創世スクエア](有料:一日利用/月極め)
Map&外観はこちら
- 住所:北海道札幌市中央区北1条西1
- 電話番号:011-211-2456(公式HP)
- 営業時間:6:00-24:00(4月1日から11月30日)
台数 | 767台 | 24時間 | × |
形式 | 平面/機械 | 一日利用 | 〇 |
屋根 | あり | 月極め(有料) | 〇 |
⑰札幌市役所駐輪場(有料:月極め)
Map&外観はこちら
- 住所: 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
- 電話番号:011-211-2456(公式HP)
- 営業時間:24時間
台数 | 多め | 24時間 | × |
形式 | 平面 | 一日利用 | 〇(屋根なしのみ) |
屋根 | ありと無し | 月極め(有料) | 〇 |
札幌駅周辺の無料駐輪場のまとめ
札幌駅周辺の無料・有料駐輪場の情報をまとめました。
あなたは自分にピッタリの駐輪場見つかりましたか?
自転車ではあまり加入を気にしていない人も多いですが、自転車保険は必ず入るべき保険です。
県によっては加入が条例で必須になっている所もあるくらいなので自転車通勤を検討しているなら一度は確認してみてください。